send link to app

Mouse&Gaze Game


4.8 ( 7088 ratings )
教育
開発者 AKIHIRO SUZUKI
19.99 USD

マウスなどの各種ポインティングデバイスで遊べるゲームです。
ポインティングデバイスによるiPadの操作練習にご活用ください。

【対応デバイス】
以下のような入力デバイスでの操作を想定しています。
・マウス
・トラックボール
・タッチパッド
・アイトラッカー(視線入力装置)

*もちろん、タッチ操作も可能です。

【アイトラッカーでの活用】
特にアイトラッカーへの対応に力を入れていて、サードパーティ製のアイトラッカーやiPad OS標準の視線操作で動作を検証しています。

ゲームに必要な決定操作にも複数の選択肢を用意していて、ユーザーの環境に合わせて設定を変更できます。
・マウスの左クリック
・キーボードのキー入力
・外部スイッチ
・ポインターの滞留操作(注視による操作)

また、一部のゲーム(ドライブ・えあわせ)にはゲーム終了後にポインターの軌跡をヒートマップ表示する機能があります。
画面内の視線を向けやすい場所を把握するのに役立ちます。

【ゲーム①:けしごむ】
ポインターが通った場所だけ、隠れていた絵が現れます。
ポインターを動かして、画面上の「黒」を取り除いていくゲームです。
このゲームだけは「決定操作」が不要で、ポインターを動かすだけで遊べます。

【ゲーム②:かくれんぼ】
たくさんある窓のどこかに影が現れます。
影が消えてしまう前にポインターを動かし、「決定操作」で影の正体を見破りましょう。

【ゲーム③:ドライブ】
乗り物の絵が、決められたルートを走っていきます。
ポインターと「決定操作」で、乗り物を次の場所へと進めましょう。
外部スイッチだけで遊びたい場合は、タイミング良くスイッチを押すことで乗り物を進めることができます。

【ゲーム④:えあわせ】
一つずつ現れる絵を、同じ絵の場所まで運びましょう。
マッチング課題のようなゲームになります。

各ゲームはインストール後すぐに遊ぶこともできますが、オリジナルのイラストに変更するなど、ゲームのデータを編集したり新しく作成したりすることもできます。

ゲーム内のイラストはNPO法人ドロップレット・プロジェクト(https://droptalk.net)よりご提供いただきました。